今日は第2の故郷。名古屋へ。
専門学校から社会人合わせて6年ほどを過ごした名古屋。
足を運ぶと初心に戻れます。
熱田神宮へ!!

天気が良くて。足を踏み入れたら風が吹いた。
沢山深呼吸しました!!

向かう途中。なんだか壮大で、ずっと鳥肌が立っていました。。。

ニワトリちゃーん。
ニワトリも見れる日と見れない日が有るんだとか。木の上にいたりするらしいです。
今日は三匹も見れた!LUCKY!

大きいー!!絶対にパワーが凄いでしょ!ここでこの木に住んでいるヘビを拝めることが出きるといいんだとか…。
お目にかかれませんでした。

信長壁。信長が石灰と油をまぜ、瓦を挟んで造った壁だそうな。
よく考えますよね。

知る人ぞ知るフクロウの木。知らない方が多いんだとか…。

宮きしめんを食す!
熱田神宮で食べるきしめんは本当に美味しかったです!
お腹も心も満足~★
その後大須観音へ。
骨董市やってました!
うぉー!見たことない古いものが沢山!
興奮したものの、なにも買わず…。
はぁー!友人や大好きな先輩、新しい出会いもあってとにかく満たされました!
読んで下りありがとうございます